災害時には、家屋の倒壊や火災の延焼拡大などによって、被災者や危険が迫った地域のみなさんは避難を余儀なくされます。避難所や避難場所の整備は、二次災害により多くの人命を救うために重要なことです。
このため、危険地域のみなさんを安全な場所へ避難させ、人的被害の発生を未然に防止するため町では、次の避難所・避難場所を指定しています。
避難所とは
災害による家屋の倒壊や焼失などで被害をうけるおそれのある方を一次収容、保護するために開設される、宿泊、給食などの生活機能を確保するための所です。
指 定 避 難 所 | ||
施設名 | 住所 | 収容可能数 |
北小学校 | 上川辺575 | 320人 |
第2こども園 | 上川辺930-4 | 40人 |
西小学校 | 中川辺125 | 390人 |
川辺中学校 | 中川辺1367 | 420人 |
中央公民館 | 中川辺1518-4 | 230人 |
第1こども園 | 中川辺176 | 40人 |
東小学校 | 比久見785-4 | 250人 |
川辺町海洋センター | 比久見725-5 | 390人 |
やすらぎの家 | 石神128 | 140人 |
第3こども園及び児童館 | 比久見1032-5 | 210人 |
北部公民館 | 下麻生140-1 | 170人 |
川辺漕艇場 | 中川辺1675-3 | 130人 |
避難場所とは
災害によって大火災が発生したときや、そのふく射熱や煙から身を守ることができる場所で、災害警戒時又は災害時に一次的に避難する場所のことです。
避 難 場 所 | |
施設名 | 住所 |
川辺中学校グラウンド | 中川辺1367 |
北小学校グラウンド | 上川辺575 |
東小学校グラウンド | 比久見785-4 |
山楠グラウンド | 西栃井1816-1 |
下麻生グラウンド | 下麻生1915 |
西小学校グラウンド | 中川辺125 |
福祉避難所とは
高齢者や障がい者など、通常の避難所生活において配慮を要する方を対象に開設される避難所のことです。
指 定 福 祉 避 難 所 | |
施設名 | 住所 |
やすらぎの家 (受入対象:要配慮者) |
石神128 |
社会福祉法人慈恵会 | 上川辺930-1 |
*災害協定締結による避難施設
災害時に町から避難施設としての使用の協力を要請する。
災害協定締結による避難施設 | |
協定締結先 | 住所 |
社会福祉法人慈恵会 | 上川辺930-1 |
株式会社明智ゴルフ倶楽部 | 鹿塩1168 |
大豊製紙株式会社 | 上川辺252-1 |
川辺バイオマス発電株式会社 | 上川辺252-1 |
ライン生コン株式会社 | 石神681-1 |
*避難場所等の位置を載せた「川辺町防災マップ」は役場総務課で配布しています。
お気軽にお越しください。
【問い合わせ先】 役場総務課 TEL 53-2511(内線213)